【更新】ジョイポリス BIOHAZARD~邪悪の館~ 攻略法を考える

BIOHAZARD バイオハザード 邪悪の館

2018年5月20日時点での情報です。(参加した日です)
はじめにこの記事には、アトラクションのネタバレが含まれます。
ですが、重要なキーワードについては伏字表記、選択については数回参加すればわかるので割愛しています。
(襲ってくるキャラクターの特性を考えれば答えは出てきます。)
初見で一回デッドエンドで終わった人が悔しさのあまり他ののデッドエンド迎えた知人と考えた攻略法です。

お台場の東京ジョイポリス3rd floorにあるウォークスルータイプのホラーアトラクション「BIOHAZARD~邪悪の館~」の攻略法をまとめました。

あと、怖いのが苦手だけど挑戦してみたいという人の為にどれくらいの怖さなのかもお伝えします。

アトラクション傾向
■ 難易度 ★★★★☆(高め)
■ 協調性 ★★★★★(10人の団結力が試される)
■ 行動力 ★★★★☆(ヒントを探すフットワークがいる)
■ 頭脳  ★★★☆☆(一つだけランダムなところがある)
■ 怖さ  ★★☆☆☆(びっくりさせる系であって邦画系のホラーさはない)

BIOHAZARD~邪悪の館~とは

このアトラクションは、BIOHAZARD 7 resident evilとのコラボアトラクションでストーリーもそれが元になっています。
ストーリーを知らなくても楽しめる内容になっていてホラーというよりびっくり謎を解きアトラクション。
10人一組でチームを組み館の廃墟散策ツアー参加者としてツアーガイドのスタッフと共にバイオ7の世界観を体験しつつ生還ルートを探索していく体験参加型ウォークスルーアトラクション。

気になるポイント
■ 怖くない?アクターの人近くない?
怖いというよりびっくりさせるタイプで戦慄迷宮みたくタッチできるレベルで後ろから追ってこないので安心してください。
アクターさんが出てくるのは一本道を抜けたあとあたりなのでそれが怖い人は誰かの腕を食い込むレベルで握っていてください。
ただ大きな音が突然出てくるので苦手な人はやめておきましょう。
■ 実は途中離脱できない
そんなに怖く設定されてないためかガイドさんから途中離脱できないという説明を受けました。
■ 再挑戦OK?
二回目のカップルの方がいたので再挑戦しても大丈夫なようです。
やりすぎるとガイドの方に顔覚えられます。
■ 10人でなくても参加可能
18:00~になるとお客さんが少なくなるので10人にみたなくてもツアーはできるようです。
私の時は8人でツアーが開始されました。
■ アトラクションの体験時間
フロアガイドの施設案内図に書いてある通りでそんなに広いわけではないようなので部屋数はそんなにありません(4~9部屋)、デッドエンドでも生還エンドでも出口は一緒みたいです。
出口までの誘導は各エンドで別のようです。

邪悪の館攻略の鍵

  • 10人中5人以上は知り合いまたは再挑戦者と組むこと
  • すぐに再挑戦したい場合はナイトパスポートが使える時間帯18:00~以降がおすすめ
  • ガイドさんのセリフを注意深く聞くこと、指示された行動は必ずとる(そこも見られてる?)
  • ガイドさんが指示した物はガイドさんが見つける前に自分たちで全て見つける。
  • 探索中、物を動かして何かが出てくる仕掛けはないので恐れず隅々まで探す。(ただしオブジェクトは例外)
  • 一回目失敗した場合とある3桁の○○の順番を覚えておく(2回目の申告をすると変動の可能性あり 一回ごとに変わります)
  • 失敗した後どの選択が、間違っていたのか目星をつける。

生還するために

生還エンドを迎える為には、正しい選択を10人中半分は把握していることと多数決でそれらを選択することです。
正しい選択肢を知っていても全員がそれを選択しないと間違った選択を選んでしまうことも、全ては”多数決”が握っています。
選択肢を間違えずに全て正しく選んでいれば、生還かデッドエンドかを決定する最大の分岐点でそこから先へ進めます。
選択を間違えているとゲームオーバー宣告を受けて出口まで案内されます。
どうやら最大の分岐点を超えると謎解きと探索はないみたいです。

10人の選択が合わない時は?
これは奥の手なんですが、最初の説明に”会話してはいけない”というルールはありませんでした。
なので選択を誤りそうだと思ったらそれとなくヒントを伝えてみてもいいかもしれません、ツアーガイドさんは演技をしながら会話を挟むので自然に会話に入っていって選択を誘導してください。

感想

初見でやったとき怖いのが苦手な私でもできた理由ですが、実は聞いたことある声優さんの声が聞こえて怖くなくなってしまったからでそのおかげで積極的に動けました。
デッドエンド後、選択枠の考察を振り返ってみて襲ってくるキャラクターの生活習慣や環境まで考えて謎が作りこまれているのが道理にかなっていてなるほどと納得しました。
ガイドさんとアクターさんの演技、造形物や演出も凝っていて細部まで作りこまれてとても楽しめます。
生還するのが目的ですが、余裕があったら色々見回しながらアトラクションにチャレンジしてください。
デッドエンドを数回行った結果どうやらデッドエンドを迎えるときは必ず納屋の鍵を閉めた時で
襲ってくる女性は、普段納屋の鍵を閉めないで生活しているのでガイドさんがカギを閉めてしまったせいで侵入者の存在に気づいてしまう。生還ルートではガイドさんは鍵を閉めないので納屋の鍵を開けたまま隠れることができたら生還ルート確定の可能性が高いです。

6月にリベンジが確定したので頑張ってきます。
6月リベンジしてきました。
結果については、「~邪悪の館~生存攻略実践編」でまとめています。

バイオハザード 邪悪の館 攻略

ジョイポリス BIOHAZARD 〜邪悪の館〜 生存攻略実践編

2018年6月6日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

デザイナーをしつつダーツとか趣味を色々とやっています 楽をするための努力は惜しみませんが興味のないことは頑張らない。 自分の集めた情報をまとめるためにサイトを作りました。 目標は、Adobeマスターと自作映像作品の作成。格ゲープレイヤーのパートナーやってます。 現在は、動画制作とZBrush Coreを勉強中